- Tsugu Tsugu vol.2 京都編 ー酒も、文化も、ついでつながるー
- BOOKTsugu Tsugu 編集部
- 発売日:2025/4/11
著者:Tsugu Tsugu 編集部
定価:1,100円(本体1,000円+税)
仕様:A5/並製/70頁
ISBN:978-4-86791-050-4
地域の文化や魅力を「酒場文化」起点に紐解く、ローカルカルチャーマガジン
居酒屋探訪家・太田和彦氏の著書『日本居酒屋遺産 東⻄編』のクリエイティブチームが、日本全国各地の地域の文化や魅力を「酒場文化」を起点に紐解くローカルカルチャーマガジン『Tsugu Tsugu(ツグツグ)ー酒も、文化も、ついでつながるー』。
特集「未来居酒屋遺産」では、「酒場こそがその土地のコミュニティである」というコンセプトのもと、地域に愛され続け、未来へと受け継がれていくべき酒場を太田和彦氏が直接訪れ、取材。
今号は「京都の酒場と学生」というテーマに沿って、学生バイトで支えられている居酒屋を特集し、バイトの学生を大切に扱う店主の想いや、学生から学生に継承されている文化をご紹介。
さらに、酒場文化を支える地元の居酒屋店主をはじめとする、次の担い手による対談など、酒場で出会ったさまざまな人々や、取材中に出会ったさまざまな地域にまつわるモノ・コトを掘り下げて、独自の視点でその土地の文化や魅力を紐解いていきます。
第一幕 京都の文化を知る。京都のひとを知る
特集 未来居酒屋遺産:太田和彦とみる「京都の酒場と学生さん。」
京都のたからもの/ビームスジャパン的居酒屋のススメ。/京都を教わる。「祇園ない藤」
第二幕 京都を語る。京都を食べる。:京都の若手担い手が語り尽くす つなぐ、つながる。「京都の酒と、酒場のこと。」
キョウト・カルチャー・クロニクル
京都を集める。/京都を読む。/京都を観る。/京都を聴く。
太田和彦の「京都丼行脚」/京都を感じる「座禅と鴨川。」/京都を学ぶ「富美代」/バッキー井上の「京都の手練れ」