MEZZANINE VOLUME 6 WINTER 2025 | TWO VIRGINS | 株式会社トゥーヴァージンズ

MEZZANINE VOLUME 6 WINTER 2025
MAGAZINE吹田 良平
発売日:2025/1/28
著者:吹田 良平
定価:2,750円(本体2,500円+税)
仕様:B5変形/並製/192頁
ISBN:978-4-86791-036-8

15世紀から200 年以上にわたる大航海時代の覇者、
温暖な気候と温厚な国民性、新鮮なシーフード。
そんなお馴染みのポルトガル紹介はゴメンだ。
都市には野心と革新性みなぎる若者が必ずたむろする。
この国では今、かつての港湾施設にアダプティブリユースを施し、
街に創造性と起業家精神を混入することで、
時間の止まった退屈な街の色を一気に変えようとしている。
最先端のアーバンチャレンジをご紹介する。

【Ⅰ Lisbon・Porto】
・コスモポリタンネイバーフッド/ プリンシペ・レアル
・創り込まない創造性/ アルカンタラ
・音楽ビジネスのコミュニティ/ ビレッジ・アンダーグラウンド・リスボア
・アートの民主化/ ミラリ
・ゴミからラグジュアリーへ/ インテンデンテ
・ベアト・イノベーション・ディストリクト/ ベアト
・ネイバーフッドインテグレーター/ サイモン・シェイファー
・リビングシアター/ コオロギ宮殿
・IDBリスボン
・アーティスト・ハプン・ディストリクト/ マルヴィーラ
・ファブリカ・モデルナ
・ポルトガルガストロノミー/ ベルカント
・ポルトは働き、リスボンは遊ぶ/ ポルト
・ボンバルダ - ポルト・クリエイティブ地区
・CRUクリエイティブ・ハブ
・WOW文化地区
・Zero Box Lodge

【Ⅱ シン都市経済学】
・都市は交換機である――シン都市経済学をめぐる 5つの論考のためのプロローグ/ 吹田良平 メザニン編集長
・都市計画と都市経済のシンクロナイズ/ 中村良平
・反転業務都市――都市に<迂回する経済>を実装する/ 吉江俊
・「静かで閉じられた場」がもたらす発酵というイノベーション/ 角田朋哉
・都市、企業、人/ 白石善行
・人的交流が生む都市の活力:集積の経済と街区設計/ 中島賢太郎

【Ⅲ アーバンチャレンジ】
・TMIPシリコンバレーコミュニティ――三菱地所が描くイノベーティブな街づくり
・コト始めの街、日本橋兜町・茅場町――平和不動産のアーバンチャレンジ
・where good things grow. めぶく。前橋市の再生に挑む民間主導の街づくり

【Ⅳ World Wide Web】
・ロンドン 享楽的サステイナビリティ/ 小池良平
・ブリュッセル エマーブルな都市/ 武田重昭
・バンコクLearning From Bangkok/ 中村航
・コペンハーゲン なわばりの確認/ 森田美紀
・東京 地方への道は善意で敷き詰められている/ 角田朋哉